
住 所
北海道札幌市西区二十四軒4条1丁目2-20-2F
電話番号
TEL:011-623-6263 FAX:011-623-5888
営業時間
9:30~18:30(季節により時間変動あり)
定休日 年中無休
営業内容
子犬の販売・トリミング・ペットホテル
駐車場 あり
登録番号
販売-札保動セ登録第1444号
保管-札保動セ登録第1445号
高タンパク・低カロリー・高鉄分のエゾ鹿肉
鹿肉は馬肉同様、脂肪の少ない赤身の肉で豚肉や牛肉に比べカロリーは約3分の1、脂肪分は15分の1程度です。
鹿肉は食物アレルギーの原因になりにくい消化の良いタンパク質です。
少量で充分な量のタンパク質が補えますので、食欲の落ちたシニア犬にもおすすめです。
しかし、CLA(共役リノール酸)をはじめ多価不飽和脂肪酸に優れています。 鹿肉は脂分が少なくあっさりなのに美味しいのが特徴です。
肉なのにDHAが含まれてアミノ酸やミネラルバランスに優れ、鉄分が牡蠣と同じくらい含まれています。
鹿肉は栄養価が高く高たんぱく低カロリー、脂質やコレステロールが少ないヘルシーな食材ということで美容にも健康にも良いということで最近脚光をあびています。
また、抗がん作用や肥満防止に効果がある共役ジエン型リノール酸が豊富に含まれていることがわかってます。
草食動物ということでは牛肉に似てますが、最近の牛は高カロリーの輸入配合飼料で育ててます。たしかに柔らかなお肉にはなりますが、ひどい肥満体に育てることになるわけですので、美容と健康にはあまりお薦めできません。
その点鹿であれば、間違いなく天然の草で育った健康な肉になります。
ワンちゃんの健康に最も適したおやつにです!
鹿肉に含まれる主な健康成分
エネルギー | 110Kcal |
銅 | 0.18mg |
タンパク質 | 22.3g |
マンガン | 0.02mg |
炭水化物 | 1.5g |
リン | 200mg |
脂 質 | 1.5g |
ナイアシン | 8mg |
カルシウム | 4mg |
パントテン酸 | 0.18mg |
カリウム | 350mg |
ビタミンC | 1mg |
鉄 | 3.1mg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
亜鉛 | 3.1mg |
ビタミンB6 | 0.54mg |
マグネシウム | 26mg |
ビタミンB12 | 0.6μg |
レチノール | 3μg |
ビタミンE | 5mg |
COPYRIGHT (C) tonton.ALL RIGHTS RESERVED.